温泉旅行デートカップルが泊まりで気をつけること12選

アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています
温泉旅館デートおすすめ モテるデートの方法

温泉旅行デートでカップルが泊まりで気をつけることがあります。というのも、人気温泉旅館の選び方は超重要!失敗したら別れの旅行になります。そうならないための選び方12選を紹介します。管理人が経験した成功談、失敗談を含みますが、意外な落とし穴に注意しましょう。

hana

恋人欲しけりゃ読め!カップル成立させてやる!そして、マチアプしてる人は目を覚ませ!恋人できても、相手は複数同時進行で違う人が見つかると、乗り換えられフラれる。昔と違い、純粋に恋人を探すものではなくなった!多数の出会いを紹介する。その中には最短2時間で恋人を作らせる検証済の方法もある

hanaをフォローする

温泉旅行デートをカップルが選ぶとき

特別な日のお泊まりデートは少し良いところを予約します。そこで、温泉旅館とホテルのどっちに予約するとなりますが、あなたはどっちにしますか?管理人なら、イベントごとが・・和テイストのときは、温泉旅館。洋テイストのときは、ホテルにします。

つまり、正月や大晦日に泊まるときは、温泉旅館、クリスマスやバレンタインデー・ホワイトデーなんかは、ホテルということです。これは、建物全体にそういう装飾されている場合が多く、雰囲気が出やすい&特別なサービスもあったりするからです。ただ、誕生日に関してはどちらでも使います。周るところが少ない場所なので、早めに部屋に入れそうなら、温泉旅館を選びます。

温泉旅行デートで気をつけること

というわけで、温泉旅行デートカップルが泊まりで気をつけることを紹介します。

温泉旅行デート①定番温泉地

温泉旅館に慣れていない方は、そもそも温泉地をどこに決めたらいいのかわかりません。そこで、おすすめなのが定番の温泉地、箱根、草津、有馬、熱海、下呂、城崎温泉です。

共通点として、温泉地そのものを見てまわれる場所があること、人が多いので温泉に来た!という感覚(非日常)が味わえるからです。また、上記ではなくても有名な温泉地は沢山あります。そこから選ぶ際は以下に気を付けてください。

温泉旅行デート②さびれている

日本のほとんどの温泉地は、さびれており、土産物屋は閉店しています。なので、○○温泉~といっても、全部が全部、周りにお土産物屋がずら~っと並んでいて、夕食後、二人で周るのが楽しいってわけではありません。逆に、そういう温泉地はレアになりつつあります。

そこで、温泉街がないところの旅館は、旅館の中で完結できるよう(外を出歩かないから)に、小さいお土産物屋があり、簡易的な遊ぶところがあったりします。しかし、温泉地そのものを感じたい(非日常的)なら、夜に出歩ける温泉地をオススメします。

温泉旅行デート③気分

もっと、カップルがデートに使う温泉旅館にふさわしくない場合があります。それが、色町状態の温泉地、つまり、家族旅行にもあまりふさわしくない場所です。以前は、会社の慰安旅行の団体がお客様な場合が多く、それにともない大人の店が増えたのですが、その後、団体客が無くなっても、それが残り、というかそればっかりになり、とても夜に出歩ける状態ではない温泉地も多数あります。

温泉旅行デート④貸切風呂

カップルで行く温泉旅館!として泊まるのであれば、露天風呂付客室か貸切風呂のある宿をおすすめします。通常ではできない非日常を味わうために、温泉旅館に行くのですから、こういうところも徹底した方がいでしょう。

温泉旅行デート⑤冬の貸切露天風呂

但し、冬の貸切露天風呂には注意してください。以前、管理人が行った貸切露天風呂でこんなことがありました。

1月に予定が空いたので、雪が降る山間にある温泉旅館へ行った時です。フロントで屋上に貸切露天風呂があると聞き行くと、脱衣所は簡素、むちゃくちゃ寒い、当然、掛け湯も無く湯船へ、屋上なので、見晴らしは良いのですが、風呂から上がって、身体を洗える余裕はなく、風呂から直接脱衣所まで、ダッシュ!と春から秋までなら良さそうですが、冬はむずかしいことをしりました。貸切露天風呂は、時期に気を付けましょう。

温泉旅行デート⑥写真

カップルで行く温泉旅館を旅行サイトで予約する場合は、写真にも注意!かなり昔の写真が使われている場合や建物の写真ではなく絵、建物を引きで取っている写真等は、それなりに理由があります。あと、部屋の写真だけ異常に少なかったりすると、フロントだけの様に一部だけリニューアルしてる可能性もあります。

温泉旅行デート⑦本館と別館

あれ?この温泉旅館は高いはずなのに、こんなに安い!しかも別館(本館より後に建てられているため新しい場合が多い、確定ではない)と飛びついて予約し、着いてみてみると安さに納得

本館は、古いが完全リニューアルして綺麗=価格が高い、さらにHPの写真はコチラが載っている。別館は後から建てたと言っても何十年も前で部屋が古いと、名前だけ見て失敗、パートナーはがっくり、といったこともありがちです。安いのには理由があるということを覚えておきましょう。

温泉旅行デート⑧女の子

せっかくの温泉旅館も女の子の日に当たれば、女性として楽しさも半減してしまいます。なので、日程を決めるときは、確認して決めましょう。

温泉旅行デート⑨口コミ

デートでお泊りする温泉旅館で予約時に気を付けることと言えば、口コミです。管理人の口コミチェックは、予約する予約サイトともう一つ別の予約サイトの口コミと2つ見ます。

4や5が多いに越したことはありません。ただ、価値観の違いで、そういうところにも少しは1や2があったりします。その場合には、の低評価の理由を見て、一過性のものなのか?恒久的なものなのか?を判断します。

例えばその時だけたまたまのような一過性の場合は、気にしません。但し、同じようなことを何人も書いていれば、一過性ではありません。また、建物が古い等の恒久的な理由の場合は、金額との兼ね合いで考えます。他の料理がずば抜けてよく、その部分だけ我慢すればお得と考えたら、気にしません。(イベントごとでは使いませんが)

あとは、記入された日時にもよります。ずっと前に指摘されたことを最近も指摘されていれば、却下。ずっと前に書かれたことをリニューアル等で解消されていれば、気にしません。温泉旅館の場合は、泊まることだけでなく、食事、温泉、部屋等々分けて星がつけられる場合が多いので、必ずチェックしましょう。

温泉旅行デート⑩温泉街

温泉地には、それぞれ独特の文化があり、名物の食べ物だったり、そこにしかないスイーツの店、射的等の温泉地ならではの遊び場があったりします。賑わっている温泉街は異空間なので楽しいですが、お店の位置について導線をシュミレートしておくように!

温泉旅行デート⑪ホテル

ホテルと温泉旅館の圧倒的な違いは、夕食を取った後の時間の使い方です。大規模な温泉街が夜遅くまでやっていれば、夕食後の時間には相当なにぎわい方で、お祭りのようになっています。また、宿泊客が多いと土産物屋の客も多く、いろんな店に入っても目立ちませんので、ゆっくり見やすいです。

温泉旅行デート⑫決め方

管理人は、温泉旅館の場所を決めるとき、①夜遅くまでやっている温泉街があるところ、②温泉街がないところなら、かなり大きい規模の温泉旅館に泊まり、イベントやその旅館特有のおもしろい施設、大きい土産物屋など夕食後も時間が余らないような十分見てまわれるぐらいのものがある温泉旅館に、します。

まとめ【温泉旅行デートカップルが泊まりで気をつけること】

温泉旅行デートカップルが泊まりで気をつけること12選について紹介しました。カップルで温泉旅館に行くと食事、温泉、夜の散歩はセットですので十分に下調べをして楽しんでください。また、夜歩いて周れるところとして、近くに川があると風情が出て、雰囲気が出ます。

コメント